小さな大使decoの‘ロハスの種’蒔き日記

PR広告

  

Posted by at

2014年11月13日

陶音さんの器で美味しさ倍増♡


こんにちは。
お昼を食べてちょうどお昼ねしたくなる頃♡
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

私今日は一日中、お気に入りの書斎でお仕事。
今週末と来週末の新郎新婦様。
合計6組の進行表を確認したり、プロフィールを作成したり。
プランナーさんと打合せ日程の連絡を取り合ったり。

ちょっと頭がこんがらがりそうになっていますが、
秋のオンシーズンなので、氣合いが入っていますのです。

さてさて、
秋はブライダルシーズンでもありますが、
芋・栗・柿・新米など、
美味しいものがいっぱいの季節でもあります♡

我が家の書斎の窓にも、
陽の光を浴びた可愛い‘干し柿カーテン’が風に揺れ、
早く食べて〜と、今も仕事中の私を誘惑しています(笑)

美味しいものの誘惑にめっぽう弱い、
牡牛座生まれの食いしん坊な私deco.

この間の「第22回ロハスフェスタ in 万博」でも、
会場中に美味しい誘惑がいっぱいでしたね!


大人気の‘DONUTS DEPT’さんに
最終日だけの販売だった石釜自然酵母の‘山中屋製パン’さん
蒸し器で蒸し上げると美味しいし、色も綺麗よ〜と教わりました。
むっちりと黒豆の良い香り♡
滋賀県高島市朽木にある山小屋のお店にも行ってみたいわ〜♪






お昼は友人達とカレーパーティー♡
‘KOV CAFE’さんの3種類のカレーを制覇。



翌日は‘イマココ食堂’さんの
丁寧に焼いたチャパティと豆カレー(またカレー!)
やっぱりイベントにはカレーは外せませんね。


そしてそして、
今回の万博では美味しいものだけでなく、
陶音‘TOON’さんの素敵な‘器’との出逢いもあって、
私には珍しく、直ぐに大皿二枚を大人買い!
(写真の大皿二枚、それぞれ持っている方の作品なんです♪)




ロハスフェスタ最終日の夜は、
ちょうど我が家で、持ち寄り一品の‘ポットラック会’があったので、
帰ってから作った、切って盛っただけサラダと、
お土産のDONUTS DEPTさんのドーナツを並べて、
出逢ったばかりのこのお皿達もお披露目しちゃいました♡




うんうん、何だかいつもより美味しく感じる!
器って大切な存在なんですね。

そう言えば最近ずっと探しているけど、
なかなかお気に入りのお茶碗が見つかっていないので、
陶音さんの陶芸教室に行って、
自分たちで創ってみるのも良いかもしれない♪

すごく愛着が湧きそうだしね。


私たちの手から
愛のエネルギーを受けて
食べ物も器もみんな

美味しく優しくなるんですね◯


では皆さま、
午後も優しく美味しいひと時を。

Have a Lovely and Yummy afternoon!
  


2014年11月05日

ロハスフェスタ大使より感謝を込めて


第22回「ロハスフェスタ in 万博」
天候も心配されていましたが、
足元の悪い中にも関わらず、たくさんの方々にお越し頂きました。

ご来場頂きました皆さま。
美味しいや楽しいをたくさん届けて下さった出店者の皆さま。
素敵なひと時を本当にありがとうございました。

そして、裏方でたくさんのサポートをして頂いた、
ボランティアスタッフの方々や、関係者の皆さま。

3日間本当にお疲れ様でした!





紅葉が美しい秋の万博公園で、
たくさんのお友達に会えたロハッチも私も、感謝の気持ちでいっぱいです。


今年の春に同じ万博の会場で、
第3期ロハスフェスタ大使に任命して頂いてから、
初夏の広島、秋の東京そして万博とあっという間ではありましたが、

大使という初めての任務を通して、素敵なご縁を頂けたり、
私自身の成長につながる、貴重な経験がいっぱいで、
とても濃厚な時を過ごす事ができました。


そんな素晴らしい経験の中で、

「私はいったい何を伝えられたのだろう?」
「これから何を伝えて生きたいのだろう?」

という大切なキーワードも浮かんできたり、
私自身の課題もたくさん見えてきたのですが、

それと共に、
「‘やるべき’ことなんて、本当は何ひとつないんだよね」
っていうことも、
少しずつですが、分かってきたのも事実。


LOHAS
〜lifestyles of health and sustainability〜

何よりも、心も身体も健康であることが大切で、

それがより自然で心地よくあれば、
自ずと暮らしやすい世界へとつながっていく、

そう信じています。


大使の任務は今月までですが、
これからも変わらずゆっくりと、
私のペースで‘小さな種’を蒔いていきたいと思います。


こうしてご縁あって出逢った皆さま。
温かいサポートや大切なひと時を、本当にありがとうございました。

そして、これからもどうぞ宜しくお願い致します。



共にこの地球で
愛や幸せを分け合えること

生きている喜びを感じ合えること

見えなくとも響きあうもの全てに


心からの感謝を込めて


第3期ロハスフェスタ大使deco

  


2014年10月31日

「第22回ロハスフェスタin万博」まであと1日!


皆様ハッピーハロウィン♪
いよいよ明日から3日間
「第22回ロハスフェスタ in 万博」が開催されます!

大きな万博公園の中で、
思いっきり遊び、
美味しいを皆で分け合ったり、
素敵なひとやものと出逢ったりと、
ロハスフェスタを、たっぷり楽しむ準備はバッチリですか?

今年は春の万博から、
その後、初開催だった初夏の広島、
そして先月開催された秋の東京と、
全てのロハスフェスタに遊び(お仕事ですけど笑)に行っていた。
自称‘ロハスフェスタマスター’の私。

今日はそんな私が、各フェスタへ遊びに行って感じた、
「ロハスフェスタの楽しみ方」や、
今回の万博でのおすすめ&ポイントなどご紹介させて頂きます♪


先ずはフェスタを楽しむ為の、
◯お家での準備から◯

朝から1日遊ぶ方も、少〜し参加の方も、
公園内はとってもとっても広いのです。
歩き疲れたり、喉が渇いたりと、
せっかくわくわく遊びにいったのに、
「何だか広すぎてくたびれちゃったね」とならない様に、
事前のお家での準備(お支度)は大切です!




レジャーシートはもちろん。
日差しや雨よけの便利なアウトドアグッズや、
広い公園内、重い荷物でぐったりしないように、
大きめのリュックや可愛いキャリーカートがあると便利。


そして‘小さなエコが大きなコエに’がテーマでもある、
「ロハスフェスタ」で、‘小さなエコ’に参加するのも素敵〜♪

ゴミを出さない取り組みのひとつ「リュース食器の使用」
当日会場でご用意(お支度グッズの購入も可能です)もありますが、
お家から持参頂いた方には、お店によっては何かの‘特典’があることも♪

それから、
会場内にはロハス エコ リサイクルコーナーもあって、
牛乳パックや使用済みの天ぷら油などの、
いつものアイテムに加えて今回新しく‘ダウンの回収’も始まりました。
少し荷物は重くなってしまうかもしれませんが、
重かったてんぷら油が、
帰りには素敵な廃油キャンドルに変身する素敵な魔法にかかるかも!
ロハスフェスタらしい循環型なお買い物、是非体験してみてください。

そして毎回大好評で、
私もロハッチも必ず遊びに行く「xChange」のコーナーもその循環のひとつ。



前回の「ロハスフェスタ in 東京」では、
ロハッチはお気に入りの絵本をプレゼント。
私は10年以上前にハワイのローズボウルでGETした、
パタゴニアの赤いフリースが、素敵な刺繍入りのチュニックにxChange!
※会場によってxChangeの内容が異なります、事前にご確認下さい。


そしていよいよ
◯会場での遊び方◯

とにかく広ーい会場内。
お子様連れも迷子になりやすい方も、
事前に‘迷子ステッカー’や‘集合場所’を決めたりと、
しっかり‘もしもの迷子対策’をしましょうね。
たまーにロハッチも‘迷子ステッカー’貼っている時がありますよ(笑)

そして、3日間あっても全てのブースを回るのは大変。
くれぐれも「全部回るぞーっ!」と気合いを入れずに(笑)
ここは絶対行きたい♡
という場所やお店を事前にこちらの地図でチェックして、
なるべく歩き疲れたり迷子にならないように、楽しい時間を過ごして頂けると嬉しいな♪

3日間のイベントスケジュールはこちらです。
熊本からは大人気の‘くまもん’も遊びにきてくれますよ〜♪

私も明日からの「ロハスフェスタ in 万博」では、
行きたいお店や会いたいひとがいっぱい♡
皆さんと一緒に、めいっぱい楽しみたいと思います。

週末の気温はまずまずですが、
今の所すこ〜し雨模様の予定みたいなので、
お気に入りのレイングッズもお忘れなく!




会場でロハッチと一緒にお待ちしております!

それでは皆様。
今週末もHave a Lovely Weekend〜♪

  


2014年10月29日

七島草鞋ワークショップ!


アローハ♪
今日も良いお天気ですね。
暖かいからと調子にのって、
最近裸足で毎日、お気に入りの‘七島草鞋’を履く日々♡

部屋履き仕様なのですが、
履き心地があんまり良すぎて、
油断すると外へそのまま普通に出掛けてしまいます(笑)

天然記念物の‘七島い’の素材の良さももちろん、
自分で編んだとなると愛着がひと際湧いちゃうんです。


四国から草鞋職人さんを招いて開催された、
「七島草鞋のワークショップ」

朝の9時に集合して、
仲良しの友人達とわいわい♪
パッチワークをしたり、
インドの布や草木染めなどのこだわり派&
のんびりマイペースなメンバー。
気がついたら、午前中いっぱい‘鼻緒’選びを真剣に行い、
お昼ご飯を食べて、13時過ぎからようやく草鞋編みがスタート!









七島い(しっとう)の良い香りで包まれた部屋で、
途中、草履職人さんの素敵な親子共演があったり♪
お昼にはnanai cafeさんのベジカレー♡
みんなで仲良く美味しく頂き、
もくもくと編むこと、陽も暮れ始めて時は19時。





ようやく皆無事に‘片方の足分’を編み上げました〜!
個性溢れた素敵な仕上がりでしょ♡

このあと数人は残って、
もう‘片足分’を3時間程で仕上げ、
美味しい夕食を頂き(もう少しでお風呂も頂きそうになった程)
心地の良い空間での、初めての草鞋編みワークショップは、
無事に終了したのでした。編み終えられて良かった〜

この草鞋に出逢いたい方。
来月の縄文祭り@淡路島に集まれ〜♪
もしくは大使decoまでメールください。


心も足下もぽかぽか、
今日も気持ちのよい時間をお過ごしください。

Have a Lovely afternoon♡
  


2014年10月28日

いのちの種に愛と光を


お早うございます♪
今日も気持ちの良い朝ですね。
ピカピカの新月から、
心も身体も軽くなって、また新しく生まれ変わったようです。

そんなさらに絶好調な私deco(笑)
今週末はいよいよ大使としての最後のお務め、
「第22回ロハスフェスタ in 万博」です。

万博フェスタの事はまた後ほど詳しく、
おすすめ最新情報など、
大使らし〜く(笑)皆様にお伝えさせて頂くとして、

今日は最近続いていた、素敵な出逢いや学び。
‘種蒔き’の日常を少しお届けさせて頂きたいと思います。


とても恵まれたことに、私の周りには、
心豊かな農家さんや種蒔きびとがたくさんいて、
すぐ傍で、学びの時や恵みを頂く機会がたくさんあります。

そんな中、
先日淡路島で「ひと皿のおはなし〜種を受け継ぐ〜」
というこれまた素晴らしい会が開催されました。

淡路島で丁寧に生きる農家の皆さんや、
元・パタゴニア日本支社長のジョン・ムーアさんを迎えて、
種をつなぐ大切さや、
いのちや自然の力の偉大さなど、心に響くお話。
そして、私でも実践できる‘種取り’のワークショップや
ペットボトルのシードバンク作りなど盛り沢山!

会場は初めて訪れた洲本にあるラ・ウーベさん





種をつなぐお話の後、
気持ちの良い屋外へ移動しての、種取りワークショップ。

私も家で、頂いた愛情たっぷりのお野菜たちや、
小さな畑で取れた固定種のお野菜の種取りをするのですが、
種取りのタイミングだったり、
野菜によってはどうやって取るの?とすごく難しいことも。

さっそくずっと種取りしたかった、
家で採れたWaccaの「バナナピーマン」も持参して、
ワクワクしながら参加させてもらいました。
なので、いつもより真剣です(笑)

種の保管の仕方までちゃんと教わったので、
早速帰ったら、‘いのちの種’の保管冷蔵スペースもつくらなくっちゃ♡

残念ながら、持参した可愛い「バナナピーマン」は、
収穫のタイミングが早すぎて、種取りはできないとのこと。
今回はいのちを美味しく頂きたいと思います♪


その後のジョンさんのお話も、とても心に響く内容で、
‘種’ももちろん、‘光’も大切なんだなぁと再確認。



たくさんのお話の中で、
人間ももっと葉っぱの様に生きようよ〜って、
その日に必要な光、水、栄養だけで充分。
明日は明日で良いのです。

ついつい必要以上を求めてしまう自分に反省です。




それから、
ペットボトルを使った「シードバンク」つくりも面白かったです♪
ジョンさんが山から運んでくれた微生物たっぷりの‘土’を、
集まったみんなで、手に触り、香り、観て、
最後はちゃんと舌で味わいました。
じゃりじゃり、ふぁ〜っと、初めての感覚体験。

種が育まれるのにルールはないし、
アドバイスも何にもいらないんだよ〜って。
全て自分で触って、香って、観て、味わって感じてくださいって。

誰かの言葉をただ信じるだけでなく、
何が正しいのかを自分で選ぶことはやっぱり大切。


あっという間の数時間でしたが、
とっても実りのある素晴らしい時間を過ごす事が出来ました。

この機会を下さった皆さんに感謝です。


そう言えば、
大使に任命していただいた、今年の春の万博ステージで、
「種を蒔きたい」と言っていたなぁ私。

気がついたら今、
そんな素敵な‘種蒔き’のチャンスやご縁が目の前に。

ひとつひとつ大切に。
自分のペースで蒔いていきたいと思います。


皆さんも美味しく楽しく心地よく
今日も恵みの1日をお過ごし下さい♡
  


2014年10月10日

飛び出す絵本に夢中♡「木楽舎」さん


お早うございます。
今日は絶好のお洗濯日和〜♪

最近めっきり朝晩寒くなってきたので、
少し早いですが、毛布を引っ張り出してのお洗濯。
備えあれば憂いなしです(笑)

さてさて、
私の大好きな場所の中で、
外すことのできない場所のひとつに‘図書館’があります。

最新書だって、インターネットで予約して、
本が揃うとメールが届いて、
すぐに借りる事ができる便利なシステム♡

私が借りるのは、もっぱらレシピ本や図鑑などですが、
たまに本屋さんやセレクトショップ等で気になったものを
検索してみて、あれば予約して借りたりと、
ずいぶん街の図書館にはお世話になっています。

小さい頃は(大きくなってからもですが)
絵本をよく、その場で読んだり借りたりしたなぁ〜。
私の時代は「ぐりとぐら」シリーズや、「のんたん」シリーズ♪

大人になってからハマったのは、
「バムとケロ」シリーズ♡
言葉や絵のタッチも私の好みなのですが、
細かい所まで遊び心がいっぱいで、大人も子供も楽しめる絵本だと思います。

そんな‘絵本好き’な私decoですが、
先日、未だかつてない‘飛び出す絵本’に出逢いました。

紙の細工で飛び出す‘ポップアップ’な絵本ではなく、
本当に絵本の中から、キャラクターたちが次々と飛び出してくるのです。

作品はこちら。
木楽舎さんから発行された、
世界初の本格的AR(拡張現実)絵本♪
「プリンセス・プーパックとナオ」





私がとロハッチが持っているのがその世界初の絵本!
(見えにくくてごめんなさい)

先日の「ロハスフェスタ in 東京」では、
ステージでご挨拶をしてから、
「木楽舎」さんのブースで、読み聴かせをして頂きました。



子供たちも私も夢中になって、
絵本とモニターを見つめながら、
飛び出すキャラクターやおもちゃたちを追いかけたり、
時々魔法の言葉を、皆で一緒に唱えてみたりと。

新しい読み聴かせの世界を知ることができました♪

読み聴かせしてくれるお姉さんと、
モニターの横には、キャラクター達を‘飛び出させる役’のお兄さん。
ふたりでひとつの作業を見ていると、
この絵本、お家でもお父さんお母さんふたりで読んだら面白いかも♪
と得意の妄想がむくむくと(笑)

そんな世界初のAR絵本。
いつの日か図書館に並ぶ時が来るのかしら。

‘飛び出す絵本’に夢中になっている、
子供たちの顔が、今にも目に浮かんできちゃいますね。


いつまでも心に残る‘想い出の一冊’
それはお母さんお父さんとの想い出。

皆さんも素敵な絵本に出逢えますように♡

  


2014年10月09日

ネイティブアメリカンの言葉


こんにちは。
昨日の皆既月食ご覧になられましたか?
宙の動きの中で少しずつ形を変える月と、
紅い月の輝きがとても神秘的でしたね。

そんな特別な満月の夜。
いつものように、大切なラピスラズリのリングと
ズニ族のターコイズネックレス、
それぞれの月光浴をしました。

10代初めの頃だったでしょうか、
いつの日か、心惹かれ始めた‘ネイティブアメリカンカルチャー’
始めは様々な石や技法を用いて創られる、
‘インディアンジュエリー’から入った私。

ネイティブアメリカンの中にはたくさんの部族があって、
そこから創られるジュエリーも、どれも特徴があって魅力的です。
ホピ族の‘オーバーレイ’と言われる、美しいシルバーの細工には、
必ず何か自然界のモチーフがあったり、
ナバホ族のタガネによる模様と、ターコイズやコーラル等との絶妙なバランスだったり、
ズニ族の‘インレイ’や‘クラスター’等という技法で創られる、
繊細で色彩豊かな美しいジュエリーなど。

知れば知る程惹かれていく、‘ネイティブアメリカン’の世界。
もしかすると、私の中に芽生えた(もしくは持って生まれた)確かな‘何か’も、
その世界と関係がある様な気もします。
そう想うと‘不思議’であり、時に‘親近感’も感じてしまうのです。

と、昨夜の特別な満月のおかげでか、
少し神秘的な話になってしまいましたが、
そんな素晴らしい‘自然界に生きる先人達’の残してくれた、
多くの神話や生きる術、そして言霊の宿った本当の‘言葉’は、

こんなにも時を超えた‘現代’の私たちへも、
深く優しく語りかけてくれます。





厚い雲が空を覆い、
だんだんと風が動き始めてきましたね。

一秒一秒ごとに姿を変える、この大きな自然を感じながら、
今日は何万年も前にそこにいた、‘先人’たちに会いにいこうかな。


‘食事’がひとを創るように、
‘言葉’もひとを創る大切なもの。

実り豊かなこの季節に、
豊かな言葉も味わいたいと想います。


皆様もどうぞ素晴らしいひと時を。
Have a nice autumn season!

  


2014年10月08日

エコライフを目指す街@練馬区


今日も気持ちの良いお天気ですね。
いかがお過ごしでしょうか?

今夜は牡羊座の満月で、
久しぶりに全国で観られるという、
好条件な「皆既月食」なんです◯

宙好きな私decoは、
今から(ほんとは1ヶ月前から)興奮しており、
今夜が待ち遠しいのです〜

詳しくはこちらAstroArtsのサイトへどうぞ。


満月の影響だからなのか?
今朝屋上で朝ご飯を食べていたら、
鳥たちが群れをなして、皆西へ向かう姿が多く観られましたよ。
自然の循環の中で生きる生命はみな、
とても美しく、素晴らしいなぁと再確認したひと時でした。

そんな自然の中で暮らす、人間である私たちも、
もっともっと‘循環’の中で生きれたらなぁ。

それは自分ひとりだけのことじゃないし、
同じ想いを持った仲間たちだけのことじゃなくって、
本当はもっともっと大きな‘地球’‘惑星’規模のこと。

だけど、そんなの大きすぎてとてもじゃないけど想像できない。
だから、まずは目の前のことから少しずつできることを。

そんな人がたくさん増えていったら、
そんな街がどんどん増えていったら、
きっと、そんな国に、世界になっちゃうはずです。

徳島県の上勝町や、神奈川県の葉山市など、
国内にだって、気持ちの良い活動(暮らし)をしている場所はいっぱい!

先日開催された「ロハスフェスタ in 東京」の会場
‘光が丘公園’のある「練馬区」も、
その素敵な取り組みをしている街のひとつでした。

ロハスフェスタの会場でも「練馬区」と「ねり☆エコ」のブースがあり、

「ねり☆エコ」さんのブースでは、
〜地球に優しい暮らし方を考えよう〜をテーマに、
エコクイズに答えて、可愛いエコグッズが当たるという、
子供たちに人気のコーナーもあって、

ブースの前でみんなをお迎えしてくれる、
マスコットキャラクターの‘ねりねこちゃん’も大人気♪



初日はロハッチと一緒に、ステージでも活躍してくれました♡

また「練馬区」さんのブースでは、
「ねりま大作戦2014」という、
練馬区が地球温暖化に待った!をかける、
「打ち水」や「環境フェア」の開催や「こどもエコクラブ」などのたくさんの活動の中から、
「エコライフチェック」が実際に出来るコーナーがあって、

早速、私も「エコライフチェック」させてもらいました♪




最初のチェック項目。
「テレビをみる時やテレビゲームをする時間を少なくした」で、

「うちにはテレビ無いからなぁ〜」
って呟いたら、
「嘘でしょーっ!」と、ブースの方達からそう突っ込みが(笑)

と快調にチェックシートに◯をつけていく私でしたが、

Q4の「冷蔵庫の扉を開けている時間を少なくした」には、

「うーん、ごめんなさい」と、ひとり反省。
よくピーピー鳴らしてしまっているからなぁ...。

と、当たり前のことのようで、
実際自分たちがどんな暮らしをしているか、
改めて再確認する機会になりました。

帰りには、練馬区の公式キャラクター‘ねり丸’君の可愛いピンバッチを頂きました。


こういう街が増えたらいいな。
私が住む街もきっと〜♡

そんな想いがじわじわ溢れる今日この頃。


ではでは皆さんも、
気持ちの良い‘エコライフ’な1日をお過ごしください。

  


2014年10月07日

マクロビ派ビスケット☆森永製菓さん


こんにちは〜♪
最近‘自力整体’を習い始めて、
気がついたら身体のどこかを伸ばしたり、
ふみふみしたりしている今日この頃です。

こころと魂。そして身体のバランスはとっても大切。
今年に入って、ずっと待ち望んでいたヨガと、
素晴らしいフラダンスの舞姫に出逢い、
私の生活の中にも‘身体’と‘エネルギー’を意識する機会が増えてきました。

始めたばかりの自分の‘身体遊び’
これからずっと付き合っていくのだから、
楽しみながらゆるゆると過ごしていきたいと思っています。


さてさて私deco.
実は小さな頃から玄米を食べ、
大豆をすり潰した、父お手製の豆乳を飲んで大きくなったそう。
当時はとても珍しかったみたいで、
幼稚園のお弁当でご飯が茶色かったのは私ぐらいでした。

正式な「マクロビオティック」ではありませんが、
ほどよ〜い‘玄米菜食’中心の食生活で育ってきた私。

ティーンになってからは、
お友達とファーストフードに行ってみたり、
お弁当よりも、コンビニの菓子パンが食べたかった記憶もあります(笑)

それから10代後半になると、
海外へ留学したり、旅をしながら‘外国の味’にハマっていったり、
20代になって、経営していた小さなお店も「イタリア料理店」だったこともあり、
玄米からほど遠い〜ぃ生活を、約10年以上してきた私。

それでもやっぱり、
「三つ子の魂百まで」なのでしょうか。
20代後半になってくると、
次第に、身体が今まで食べてきたものを受け付けなくなってきて、
(この頃は不思議で、シャンプーや化粧品まで違和感がありました)
自然に元の‘玄米菜食’中心の食生活になっていきました。

目まぐるしく変化する‘東京都内外’のお店や、
様々な国で‘美味しい’ものや‘珍しい’ものを食べてきた、
けっこう食いしん坊な私ですが。

今ではすっかり、
土鍋で炊く玄米と、自家製味噌のお味噌汁で大満足♡

自分で干した梅干しや、少しだけれど育てたお野菜。
時々お友達にいただく自然の恵みたちや、
愛情こもったお野菜で囲まれる豊かなテーブル。

近頃やっと、四季折々の変化や彩りを楽しめるようになりました。

あっ前置きが長くなっちゃった(笑)
そんなほどよ〜い‘マクロビ’な私decoにも嬉しい‘マクロビ派なおやつ’
その名も「マクロビ派ビスケット」が、森永製菓さんからこの春デビューしましたよ♪







「ロハスフェスタ in 東京」でも、
森永製菓さんのブースの前には、素敵な女子がいっぱい集まって、
優しく、よりナチュラルなおやつの登場に賑わっていました。

身体にも心にも美味しいものが、
これからもゆっくり丁寧に増えていきますように。

さぁ今日のおやつは何にしよう♡

  


2014年10月06日

春野のお茶農家「茶空民」さん


お早うございます♪
目覚めると台風も過ぎ去っていて、
雲の合間からは青空が見えていますね。

今日も良い一日になりそうです♡

そんな気持ちの良い朝に、
「茶空民」さんの‘和紅茶’を頂きました。

柔らかな琥珀色が美しく、
余韻も端正ななかに清々しい。

お白湯を飲んだ後に、
毎朝紅茶を淹れる‘紅茶党’の私としては、
朝からこんなに丁寧につくられた、
有機栽培のお茶を飲めるのは、本当に幸せなこと。

先日の「ロハスフェスタ in 東京」で巡り合った、
素敵なご夫婦が営まれる「茶空民」さんは、
静岡の浜松市の北部、標高400mの厳しい環境の中で、
この美味しい‘和紅茶’を始め、
丁寧に真心込めて、可愛いお茶達を育てているのだそう。



愛情込めたお茶達はもちろん。
お茶の楽しさや、香りの豊かさがもっと身近に感じられる様な、
焼き菓子や、ジャム等もとても魅力的でした。



◯煎茶×さつまいも
◯紅茶×巨峰
◯ほうじ茶×なし

このね、組み合わせがツボなんです♡


手間と愛情がつまったものは、
心も身体も幸せで満たしてくれるんですよね。

豊かなひと時ご馳走さまでした。


そうそう、
来月11月の「ロハスフェスタ in 万博」では、
可愛いキッチンカーで‘和カフェ’をオープンされる予定だそう。




淹れたてのお茶の香りと、豊かな味わい、
そしてこの素敵な笑顔に、ぜひ会いに来てくださいね。

それでは皆様、
今日も良い一日をお過ごし下さい。